心配事を吹っ飛ばせ!
2008年10月03日
●もし気分が優れないとか、心配事で心が一杯の時
どうしていますか?
ふて寝。
スポーツ。
自棄酒。
喧嘩。
長電話。
愚痴。
どれも良いでしょうが???
心配事リストを作って見てはどうでしょうか?
(がんばれ社長ブログを参考)
<2008年10月 心配事リスト>
・ホームページがまだ出来ていない。
・販売トークのであがる。
・売り方の方針が決まっていない。
・運動不足で体力がなくなっている。
・パソコンが上手く使えない。
・時間がない。
・睡眠不足が続いている。
・少し焦り気味である。
・・・etc.
●次に別の用紙に、「とっておきのアドバイスリスト」を作ろう。
もう一人のあなたがあなたにアドバイスを送るのだ。
<2008.10.アドバイスリスト>
1.30分早起きし散歩する
2.出社前に一人ミーティングする
3.始業前10分間読書する(良書を読む)
4.体育の日の三連休を利用して2009年以降の事業計画を作り直す
5.チラシの作り方をKさんに相談する
6.家族を贅沢なレストランに招待する
・・・etc.
このリストの中で実際に「やる」と決めたものには番号に○を付ける。
●ここまでやればもう大丈夫だ。たった一日で精神状態がガラリと変
わることもある。一週間かかる人も一ヶ月かかる人もいるが、悩みグ
セは自然消滅することだろうと言うことだ。
人は挑戦しようという新たな目標があるかぎり、心配ごとに押しつ
ぶされることはない。
目標がない、又は、目標が形がい化していると心配ごとに押されっぱ
なしになりうるので気をつけたい。
頑張れ元気!
ロハス村 村長

これ事務所の玄関に飾っています。
どうしていますか?
ふて寝。
スポーツ。
自棄酒。
喧嘩。
長電話。
愚痴。
どれも良いでしょうが???
心配事リストを作って見てはどうでしょうか?
(がんばれ社長ブログを参考)
<2008年10月 心配事リスト>
・ホームページがまだ出来ていない。
・販売トークのであがる。
・売り方の方針が決まっていない。
・運動不足で体力がなくなっている。
・パソコンが上手く使えない。
・時間がない。
・睡眠不足が続いている。
・少し焦り気味である。
・・・etc.
●次に別の用紙に、「とっておきのアドバイスリスト」を作ろう。
もう一人のあなたがあなたにアドバイスを送るのだ。
<2008.10.アドバイスリスト>
1.30分早起きし散歩する
2.出社前に一人ミーティングする
3.始業前10分間読書する(良書を読む)
4.体育の日の三連休を利用して2009年以降の事業計画を作り直す
5.チラシの作り方をKさんに相談する
6.家族を贅沢なレストランに招待する
・・・etc.
このリストの中で実際に「やる」と決めたものには番号に○を付ける。
●ここまでやればもう大丈夫だ。たった一日で精神状態がガラリと変
わることもある。一週間かかる人も一ヶ月かかる人もいるが、悩みグ
セは自然消滅することだろうと言うことだ。
人は挑戦しようという新たな目標があるかぎり、心配ごとに押しつ
ぶされることはない。
目標がない、又は、目標が形がい化していると心配ごとに押されっぱ
なしになりうるので気をつけたい。
頑張れ元気!
ロハス村 村長

これ事務所の玄関に飾っています。
Posted by ほんもん at 08:57│Comments(3)
│生活
この記事へのコメント
いいお話をありがとうございます♪
心配性の私には、すごく効き目がありそうです。
早速、リスト作成!!
有言実行~~(*^^*)/
心配性の私には、すごく効き目がありそうです。
早速、リスト作成!!
有言実行~~(*^^*)/
Posted by ゆう at 2008年10月03日 09:39
ナイスです♪
私も・・・・・・・・・・・やってみま~~~っす♪
私も・・・・・・・・・・・やってみま~~~っす♪
Posted by 白下 穂果
at 2008年10月03日 09:51

まあまあも大切だよ。
Posted by takagi-world
at 2008年10月04日 00:32
