改めて鏡の法則
2008年09月23日
鏡の法則
野口 嘉則
総合法令
定価:本体952+税
アマゾン
僕も9割の人の中にはいって涙した一人になった。
主人公の母親は子供がいじめられているのではないかと気がきでない。
しかし、息子は母親にその相談もしない。
母親は息子が辛い思いをしながらも何も言ってくれないことが悲しかった。
そして、夫の紹介で経営コンサルタントの矢口氏に相談をしたことから、
母親は自分の心と対話をしながら色々な事に気づかされ一つ一つ行動を起こし
解決をして行くという物語だ!!!
30分程度で読めるので是非読んでみてください。
涙した後は心が柔らかくなってきます。
直ぐに読みたい方はここから
そして、素直になったところで手紙を書く前に下記の映像をご覧ください。
Posted by ほんもん at 10:43│Comments(1)
│感謝
この記事へのコメント
私もこの本は一気に読んでしまいました。
感動て言葉だけでは片づけられないような・・・そんな感じがしました。
そして、やはり父、母、兄、息子・・・家族の顔が一番に浮かんできました。
たくさんの愛を・・・
私も親から、兄から、そして、周りからもらえたこと・・・
ほんと・・・松本さんのように幸せな娘だと思えること・・・感謝します。
感動て言葉だけでは片づけられないような・・・そんな感じがしました。
そして、やはり父、母、兄、息子・・・家族の顔が一番に浮かんできました。
たくさんの愛を・・・
私も親から、兄から、そして、周りからもらえたこと・・・
ほんと・・・松本さんのように幸せな娘だと思えること・・・感謝します。
Posted by となきち
at 2008年09月23日 15:46
