サプリ菜
2008年09月17日

ブックオフの社長からロハス村ならなんかで関係できるかもしれないと山西農園の社長を紹介頂いた。
山西社長はとてパワー溢れる方でこちらまで元気になった。
もともと山西社長は高速道路の草を刈っており、その雑草から土づくりをした。
そして、その雑草はミネラル分一杯の土となり、そこに種を植え天然のサプリメントといわれる植物の新芽「スプラウト」が食べられるという。
自分で収穫するから本当に「とりたて」
水と太陽だけで手間いらず
苗も土も無農薬
草や米ぬか、酵母で作った。自然パワー一杯の土です。
とりあえずホームページを見てみてください。
ロハス村 村長
Posted by ほんもん at 22:19│Comments(2)
│仕事
この記事へのコメント
はじめまして、& こんにちは、サプリ菜情報です!
今朝FM815の山西農園のオーナーである、山西さんが出とりましたよ。
緊張した口調が、ひしひしと伝わりましたが、それと同時に山西さんの
情熱とパワーもしっかりと伝わってきました。
ここで、種もん屋の一句?
「めんめで作ったもんはうまい!」
今朝FM815の山西農園のオーナーである、山西さんが出とりましたよ。
緊張した口調が、ひしひしと伝わりましたが、それと同時に山西さんの
情熱とパワーもしっかりと伝わってきました。
ここで、種もん屋の一句?
「めんめで作ったもんはうまい!」
Posted by 種もん屋の四代目 at 2008年09月25日 12:33
種もん屋の四代目さん
山西社長はほんとにパワフルな人でした。
僕も聞きたかったです。
めんめで作ったもんは上手いですね。
山西社長はほんとにパワフルな人でした。
僕も聞きたかったです。
めんめで作ったもんは上手いですね。
Posted by ほんもん at 2008年09月25日 23:17