どこかで見た風景

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2008年12月16日

どこかで見た風景

どこかで見た風景

どこかで見た風景

どこかで見た風景


今日、槙塚鉄工所に仕事でお伺いしました。

すると、展示会を昨日までココでしていたんだと聞き、まだ片づけ中の作品を見せて頂きました。

わくわく小物がいっぱい。

男の小物は、ほしーい・・・・気持ちをくすぐります。

ホークとスプーンは鉄板を叩き出して作ります。

ロボットのオブジェも可愛い。

専務さんとお話をしている内にこの風景どこかで見た風景。

と思いながら・・・・

ココで「さをり織り」の展示会をさせてもらってもいいですか?

なんかこの風景「さをり織り」のどこかで見た風景と似ているんです。

と言うと・・・ココをクリック

ミルキウェイさんと「さをり織り」を通して施設と交流している松浦まきさんの作品展示会をここでしたいたのです。

実は緑のそよ風の展示会のイメージを自分なりに考えていた時にどこかで、この写真を見ていたのですが、どこで見たのか分らなくなっていました。

それが槙塚鉄工所さんだなんて・・・一人で感激をした今日でした。

「さをり織り」の可能性は益々広がります。

丸亀街のセンターでいつかは展示をしてみたいです。



ロハス村              村長







Posted by ほんもん at 23:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どこかで見た風景
    コメント(0)