私にできること

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2008年12月09日

私にできることうじうじしている自分。

ふとテレビを見ていた時
震災の応援メッセージで創った歌が皆の心に届き生きる希望を与えていた。

私にできること・・・
僕は歌など作れない。
でもこのPrime Bear を通じて少しは支えあえたような気がする。
皆で「さをり織り」を持って写した時あなたが笑顔でした。
輝いていました。
ありがとう。


緑のそよ風プロジェクトの発表会が終わってあっという間に一週間以上が経ちました。

発表会までの間には色々な事がありました。

考える間もなく突き進んでいたので少しココで振り返って見たいと思います。

私にできること・・・・これからできること・・・・ひとりじゃないこと・・・・励まし助け合う事






同じカテゴリー(感謝)の記事画像
ありがたい
チラシを見て初めてお客様が
謎のEMおじさん
ジョブズの卒業祝賀スピーチで考える
今日の言葉
ありがとうのFAX
同じカテゴリー(感謝)の記事
 ありがたい (2009-06-11 22:01)
 チラシを見て初めてお客様が (2009-04-25 11:29)
 謎のEMおじさん (2009-04-20 21:36)
 ジョブズの卒業祝賀スピーチで考える (2009-04-06 00:11)
 今日の言葉 (2009-04-02 23:28)
 ありがとうのFAX (2009-03-28 23:50)

Posted by ほんもん at 23:24│Comments(2)感謝
この記事へのコメント
ほんもんサンの思いは、きっと届きます♪
ほんもんサンの笑顔には、元気をもらえますから!
ほんもんサンだから出来ることが、いっぱいあると思います♪

お手伝いがあれば言ってくださいネ。。。
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年12月09日 23:32
ありがとうございます。

今日からまたパワーアップで参ります。

忘年会で暴れるぞー

嘘嘘・・・飲みましょう。
Posted by ほんもん at 2008年12月11日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私にできること
    コメント(2)