雲辺寺スノーパークでの息子のスキー訓練!

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2013年12月29日

雲辺寺スノーパークでの息子のスキー訓練!


◆雲辺寺スノーパークでくったくた・・・

はぁ~疲れました。
息子が修学旅行にスキーがあるというので経験をさせようと20年ぶりにスキーに行きました。
雲辺寺に行く途中から雪が無茶苦茶積もっており、スタットレスを付けていないロハス号は、ハラハラドキドキのなか駐車場に着きました。
周りを見ると雪だらけ・・・
これ~雪で帰れなくなるかも・・・・そう感じた村長は引き返すことを決断。
またまた山を下り。
ところが、息子の強う要望と雪解け具合で、もう一度チャレンジをすることに決めました。
カメラを車の中に忘れてしまったのでスキーの写真をとれませんでしたが景色は最高でした。
とにかく初心者の息子とのスキーは疲れます。
止まれません。
立てません。
反転できません。
当たり前ですが、コースを一回滑るのに2時間もかかってしまいました。
2回目は、50分。
3回目は、20分。
なんとか、怪我もせずにスキーの練習ができました。

最高のスキー日和でした。
自然に感謝です。
それにしても、クタクタでキツカぁー



Posted by ほんもん at 22:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雲辺寺スノーパークでの息子のスキー訓練!
    コメント(0)