ランチェスター経営の日本第一人者 竹田陽一講演会

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2013年09月20日

ランチェスター経営の日本第一人者 竹田陽一講演会



こんにちは、

昨日は、中秋の名月で月がとっても綺麗に見えました。
すっかり秋になりましたねぇー。

《自然派の美と健康のお店》
ロハス村の鵜川です。

さて、本日は高松第1支部・第2支部・第7支部の待ちに待った
合同例会が行われます。

支部間の連携が大切ですので何度も何度も打ち合わせをして
作り上げてきた合同例会の本番です。

講師には、ランチェスター経営の日本第一人者 竹田陽一氏を招いて
小さな分野の1位づくり ~小さな会社の戦い方~
でお話しを頂きますよ。。。

ぜひ、みなさん楽しみにしてご参加くださいませ。
ちなみに、ランチェスター戦略は、あのソフトバンクの孫社長も

ご商売を始めたころに、取られた戦略です。
本日の18時30分開会 サンメッセ香川2階大ホールです。

詳細はコチラ。
https://kagawa.e.doyu.jp/ext/theme.html

また、ロハス村でも余命を宣告されながらも
末期ガンを克服した春名氏をお呼びして幸せな「生き方」の講演会
を9月28日に開きます。
そのご案内をいたしますので引き続きお読みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 末期ガン克服者だから語れる。
   幸せな「生き方」講演会!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロハス村は、2013年7月をもちまして創立5周年を迎えました。
これもひとえに皆さまの暖かいご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
そして、この感謝を何か形にしたいと企画したのがこの講演会です。
と申しますのも、ガンは2人に1人の時代がやってきたと言われています。
ロハス村にも確実にガンに関するお問い合わせがこの5年間で増えて
まいりました。そこで、実際に末期がんを宣告されそれを克服された
春名さんご本人のお話しを皆で聞いてみようと考えました。

春名さんは、ガンは心でが作り、心で治すと言います。
是非、お時間があればご参加いただきガン患者「生」のお話しを聞いて
ください。

【お話の内容】

ガン体験談と、病気を治すコツ、健康長寿のコツ、ガン治療時での
温熱器の使用体験と効用、死生観、幸せと不幸の遺伝、ガンを治す
人の特徴、心が病を作り、心が病を治す、100歳を生きる方の特徴、
郭林気功の体験などのお話しや体験をして頂こうと思っています。

■講 師
春名伸司

(プロフィール)
14年前、中咽頭ガンⅣ期と診断され、42歳で、14時間の手術と一週間
の植物状態を経験。1歳と3歳の子供を抱え、新居を建て、住宅ローン
をどっさりと抱えた矢先の出来事。絶望の中、「子供のためにも死ん
ではいけない」と痛烈な思いが突き上げ、絶対に治すと決心。病気を
抱えながらの家事、育児、仕事の両立。ガンの患者会「生きがい療法
実践会」に参加。後遺症でフラフラの体で中国に行き、郭林気功を習う。
一日10時間の気功。なぜガンになったのかを必死に考え、ガンになっ
たのは偶然ではなく原因は自分の生き方の間違いと気づく。 

■と き 2013年9月28日(土)
講演:13時30分~15時30分
(時間中に郭林気功の体験あり)
温熱療法体験:16時30分まで参加自由

■ところ 高松テルサ
高松市屋島西2366-1 2F第6研修室

■参加費 1,500円
      
■申込み TEL:087‐897‐4556

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪体・心・家族・地球の幸せ&健康の応援団≫

【発行者】 株式会社 ロハスネット
【URL】 http://www.lohasmura.com/
【Fax】 087-897-4566
【住所】 〒761-8043 高松市中間町60-6
【編集者】 鵜川 秀樹
【責任者】 鵜川 秀樹
【E-MAIL】 h-ukawa@nifty.com
【ブログ】 http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/
【twitter】 http://twitter.com/lohasmura
【facebook】http://www.facebook.com/ukawa.hideki



Posted by ほんもん at 14:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランチェスター経営の日本第一人者 竹田陽一講演会
    コメント(0)