【水素水生活】熱中症対策は大丈夫?

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2013年07月25日




こんにちは。

只今のロハス村の温度計36.5度と猛烈に暑いです。

コマメに熱中症対策で水分補給をしながら頑張っています。

皆様も、こまめに水分補給も忘れることなく過ごしましよう。


《自然派の美と健康のお店》

ロハス村の鵜川です。


さて、本日のお話しは・・・体に吸収されやすい

今話題の!!!

ロハス村で新発売した!!!

世界初の!!!


◆水素水をご紹介いたします。


体の60%~70%は水だと言われています。

特に夏場の「水」の摂取には良い水を取るように心がけましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

   【水素水生活】熱中症対策は大丈夫?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【新発売】簡単に水素水が作れるスティックタイプ


急激に暑くなりましたが、体調管理はなかなか大変ですね。

【熱中症は、家の中で‥が45.6%】

近年、熱中症のニュースをよく目にします。

熱中症は、屋外の炎天下で運動している時に起こりやすいのですが、

室内でも条件によってはおこることがあります。


【こんな症状に注意!!】

熱中症とは、体温が上昇することで、体内の水分や塩分が低下し、

脳への血流も不足してその機能まで低下してしまう状態です。

発見と手当が早ければ軽症で済みますが、「熱射病」のように

重傷化すると、頭痛や嘔吐、めまいやだるさを感じたり、さらに

ひどくなると、意識障害を起こすこともあります。

体重の2%水分が失われると脱水状態になるいわれていますので、

汗をかく夏は運動をしていなくても、早めに水分補給をすることが大切ですね。



◆熱中症の対策にオススメなのが水素水!!◆


不思議なスティック「プラズマプラクシス」です。

水素は時間の経過や加熱により飛んでしまいやすいと言われています。

しかし、このプラズマプラクシスは、一度、水素水を作ってしまうと

スティックを上げた状態でも、熱を加えても高い還元力を維持する

という特許技術で常識を覆した不思議なスティックです。

外出時は出来上がった水素水を500mlのペットボトル詰めればいつでも

どこでも手軽に水素水が飲める!

~不思議なスティック~

「プラズマプラクシス」を一度、お試しになってみませんか?

マイナス水素イオンたっぷりの美味しい水!


【プラズマプラクシス】**************************************

まずは、お試し1本タイプ
http://lohasmura.ocnk.net/product/455
お得な2本セット(送料無料)
http://lohasmura.ocnk.net/product/456

************************************************************

●お電話でお問い合わせ・ご注文はコチラ→0120-683-184


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪体・心・家族・地球の幸せ&健康の応援団≫

【発行者】 株式会社 ロハスネット
【URL】 http://www.lohasmura.com/
【Tel】 0120-683-184 (携帯電話可)
【Fax】 087-897-4566
【住所】 〒761-8043 高松市中間町60-6
【編集者】 鵜川 秀樹
【責任者】 鵜川 秀樹
【E-MAIL】 h-ukawa@nifty.com
【ブログ】 http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/
【twitter】 http://twitter.com/lohasmura
【facebook】http://www.facebook.com/ukawa.hideki



Posted by ほんもん at 17:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【水素水生活】熱中症対策は大丈夫?
    コメント(0)