にんげんクラブ愛媛主催!白鳥映画監督の「祈り」鑑賞

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2013年03月20日

にんげんクラブ愛媛主催!白鳥映画監督の「祈り」鑑賞


今日は、隣県の愛媛での「祈り」上映会に行って来ました。
にんげんクラブ愛媛支部もがんばっています。
なななんと
500人もの会場は満席状態。

映画の祈りのご紹介!

祈りの効能は?

祈ることで、病気の治癒率が上がる。

欧米の医療や医学の専門家方が実験して統計を出した結果、祈られた患者さんたちの治癒率が確実に上昇していること(世界中で40,000件以上の論文が発表されているそうです)。

笑い・愛・感動・・・これらのポジティブなエネルギーが、眠っている遺伝子のスィッチをオンにする。

今は、瞑想でも遺伝子のスィッチがオンに出来るのかどうかの研究が始まっているそうです。

90分の映画でしたが、内容が濃くて、感動しました。

目に見えない世界のエネルギーが、科学で確実に証明され始めていると明確に知ることが出来ました。

すご~く明るい気持ちになったし、懐疑的な方に説明しやすい世の中に流れになってるんだなと思いました!

世の中は確実に進化しています!!

また、小林芙蓉さんの書のパフォーマンスはしびれました。
小林先生が書きだすと足の裏が温かくなり、手はピリピリと電気を感じられました。本当に不思議な感覚てした。

いつか香川の「にんげんクラブ」でも上映会をしたいと思います。その時は、是非見にお越しください。

にんげんクラブ愛媛主催!白鳥映画監督の「祈り」鑑賞

にんげんクラブ愛媛主催!白鳥映画監督の「祈り」鑑賞

にんげんクラブ愛媛主催!白鳥映画監督の「祈り」鑑賞

祈りの上映会の2次回でにんげんクラブ代表の小川社長がスピチュアルな話をしてくれました。
皆さん興味しんしんo(^▽^)o
にんげんクラブ愛媛主催!白鳥映画監督の「祈り」鑑賞


タグ :ロハス村


Posted by ほんもん at 23:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にんげんクラブ愛媛主催!白鳥映画監督の「祈り」鑑賞
    コメント(0)