夏の人気商品「新林の滝」が売れるわけは?

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2012年12月01日

夏の人気商品「新林の滝」が売れるわけは?



何故だか夏の人気商品「新林の滝」がここ数日注文が入る。
それも、寒い地方からの注文です。

マイナスイオンを出して冬も使えますとのキャッチですが、いまだかつてこの季節に売れたことはない。

何が起こっているのだろうか?


単なる偶然だろうか?

だれか、理由を知っている方がいたら教えてください。

ちなみに「新林の滝」とは下記のようなものだ ↓ ↓ ↓
http://lohasmura.ocnk.net/product/107

「龍馬の新風」も売れました。
http://lohasmura.ocnk.net/product/272


タグ :ロハス村


Posted by ほんもん at 23:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の人気商品「新林の滝」が売れるわけは?
    コメント(0)