三宅産業さんの「秋の総合展示会」の目玉は大鬼瓦!!!
2012年11月01日

今年も、三宅産業さんの「秋の総合展示会」に出店いたしますよ。
なんと、今年で第47回目ということです。
ロハス村も5回目の出店でだんだんと知り合いも増えてまいりました。
【三宅産業さんの今年の目玉】
今年もまた、キッチン・バスルーム・トイレ他、LED照明等家電製品から太陽光発電をはじめ今注目を集めている蓄電池等、環境や省エネ・新エネルギー関連商品と共に、防災グッズ、ガス展コーナー、子供コーナー、憩いの場や珍しい商品群を盛りだくさん計画しているそうです。
主力商品の強力さは勿論のことですが、今年は文化コーナーが例年以上に充実しています。「観音寺遍路道研究会」のみなさまによる観音寺市内に存在する、ミニ四国巡りの実態調査の中間発表会の場ともなっています。これまで5か所と思われていたミニ四国の新たな場所の発見の報告もございます。楽しみですね。
もう一つ、絶対に見逃せない展示物がございます。現在改装中の興昌寺様のご厚意によって、境内の西屋根に設置してあった特製の大鬼瓦(縦1.8m×横1.8m)のなんと現物の特別展示があるのです。この機会に身逃すと、次回に真近で見られるのが100年以上先となりますので、最後のチャンスを逃してしまうこととなるのです。この貴重な機会に是非ご来場、ご鑑賞下さいませ。社員一同、心よりお待ちしております。
【ロハス村の今年の目玉】
今年もポカポカ冬対策商品から自然派クリーム、電子レンジでチンするだけで岩盤浴、安眠塩まくら、今話題のミドリムシサプリメントの「まいにちみどりん」など健康商品を取り揃えていますので是非お越しください。
なお、あてるだけで温かい「不思議なフェルト」を350円で販売致します。
開催日:平成24年11月2(金)3(土)4(日)
開催時間:AM9:00 ~ PM6:00
(最終日は AM9:00 ~ PM5:00迄)
開催場所:三宅産業本社全敷地<1600坪>
(観音寺市役所前・JR観音寺駅より徒歩6分)
Posted by ほんもん at 23:00│Comments(0)