パンツもロハス

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2008年07月12日


昨日ゆめタウンでパンツコーナーに行くと

「ココロ・カラダ・地球にいい暮らし」と書いてある

パンツを見つけました。

裏には
ロハスとは人と地球に優しい安全で安心な継続可能な社会を実現しょうとする意思です。・・・・・・・と書いているではありませんか。

パンツにもロハスの言葉が使われていました。

ちなみにこのパンツの特徴は

●フロントマチ(フロントゆったり仕様)

●前開きボタンなし

●ゴム取り替え可能

だんだん色々なところにロハス的な考え方が広がっています。

ただブームで終わらないようにロハスの勉強をしてもらわねばならないと思いました。


ロハス村     村長




同じカテゴリー(仕事)の記事画像
インターネット講座で成功の予感?
KSBスーパーJチャンネルの取材風景
オールハンドなチラシ作り!
KSBの取材
『ほんもの☆げんき通信』の表完成!
手書きチラシに挑戦
同じカテゴリー(仕事)の記事
 インターネット講座で成功の予感? (2009-09-08 23:32)
 KSBスーパーJチャンネルの取材風景 (2009-04-13 22:24)
 オールハンドなチラシ作り! (2009-04-10 00:12)
 KSBの取材 (2009-04-09 15:42)
 『ほんもの☆げんき通信』の表完成! (2009-04-08 00:33)
 手書きチラシに挑戦 (2009-04-07 21:30)

Posted by ほんもん at 11:42│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
向う30年間履き続けると、立派なロハスになると思われます。(^_^;)
Posted by BOSS at 2008年07月12日 12:58
すごい♪
ゴム取替え可能ってのが
GOODですね~。
ずっと使えそぉ。
Posted by きゃんべる at 2008年07月12日 16:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンツもロハス
    コメント(2)