お墓は家族の鏡

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2011年04月10日

先日の倫理法人会のモーニングセミナーで三好石材の社長様のお話を聞きました。

お墓は家族の鏡



お墓は家庭の鏡だと言います。

だから、お嫁に行くときは相手のお家のお墓を見ればどのようなご家族か分かるそうです。

また、最近では兄弟の連盟で名前を書いて親のお墓をたてているところもありますが、この家はどうもうまく言っていないそうです。

理由は跡継ぎの力が弱いから、一族がまとまらないそうです。

また、過去を良くすれば未来が良くなるとも言われています。

過去とは先祖です。

三好社長のお話を聞くことで、お墓への関心も変わりました。

ありがとうございました。

感謝




ロハス村                   村長




Posted by ほんもん at 13:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お墓は家族の鏡
    コメント(0)