【元気サプリ】地震災害で私たちができること・・・
2011年03月14日
VOL.122 2011年03月14日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪体・心・家族・地球の幸せ&健康の応援団≫
◆◇◆ ロハス村の「元気サプリ」かわら版 ◆◇◆
【ロハス村のテレビ通販】
http://lohasmuratv.ashita-sanuki.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 宣言 □■
私たちは、お客様の人生をより質の高いものにすべく、
「仕事は愛と親切」を信条とし、自分達の良心に従って、
本物の商品とサービスをご提供します。
こんにちは!ロハス村の鵜川です。
東北にて国内最大級の地震がおきました。
その悲惨さは言葉に表せないくらいのものです。
1995年に起きた阪神大震災では、以前私が勤めていた親会社のビルが崩壊し
大変な被害を被りました。
この度の突然の大地震によって、お亡くなりになられた方に心より
お悔み申し上げるとともに、被害に遭われた地域が一刻も早く復旧され、
被災地の皆さまの笑顔が見られる日が一日も早く来ることを念じております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎今週のポイント!∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
みんなで助け合いましょう。
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
ロハス村は健康で元気なあなたをどこまでも応援します!
≪もくじ≫
【 メッセージ 】 私たちができること・・・
【 情 報 】必見「放射能から身を守る方法」
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
お店にお越しください ⇒ http://lohasmap.ashita-sanuki.jp/
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■ 私たちができること・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11日に起こった
東日本の大地震。
3日たった今も、
被害が拡大している模様です。
今回の地震で、
大変な被害を被った方、
ご家族や大切な人たちとの連絡をとれずに
心配されている方、
さまざまな方がいらっしゃると思います。
僕自身も、阪神大震災で以前に勤めていた
本社が崩壊をして、そのために本社は倒産。
そして、数ある子会社や関連会社も倒産や
会社整理になり、同期もてんでバラバラに
なりました。
いま僕が、このメールを書いている間も、
大変な思いをされている方は、たくさんおられます。
ほんの少し、本当に微力ではありますが、
何かしらお役に立てる事があるかと思い、
今週もメルマカを送らせていただきます。
====
こんな話を聞いたことがあります。
日本が災害に合った時のこと。
救援物資を求める人たちの行列が世界に
放映された時、海外の人たちは、
皆驚いたという話を聞いた事があります。
今回のような混乱時には、
世界の多くの国々では混乱が起こることが
当たり前ということだからだそうです。
(もちろん、そうでない国もたくさんあると思いますが・・・)
僕たちは普段、些細な出来事で、
すぐにくじけそうになる事もありますが、
とてつもなく大きな逆境や困難に耐える力も
持ち合わせています。
今、とてもつらい状況におられる方も、
手を取り合って助け合える人たちと
自分たちの力を信じてみて下さい。
そして、今回の地震で大きな被害がなかった方には、
ぜひ、今こそリーダーシップを発揮していただきたいと思います。
僕たち一人一人ができることは、
本当に微力なことかもしれませんが、
みんなの想いが合わさったときに、
スゴい力を発揮する事ができると思います。
何ができるか、分からないという方も、
おられるでしょう。
そんなときには、まず
今回の地震で大変な被害を受けてしまった方へ
思いを馳せてみてください。
そして、自分に今できる事がなんであるのかを、
考え、できる行動があればしてみてください。
====
本当に出来ることは、小さなことかもしれませんが、
一人一人が意識するだけで、
本当にたくさんの人の心に燈りを灯す事が
できるかもしれません。
共に力を合わせていきましょう。
■ 必見「放射能から身を守る方法」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
放射能汚染も気になるところです。
古長谷稔さんの著書
「放射能で首都圏消滅」より引用です。
★ 放射能から身を守る方法
1 呼吸の仕方が分かれ道
外部被ばくに比べて、内部被ばくが圧倒的に危険です。
そのため、放射能を吸い込まないように
高性能フィルター防塵マスクをつけてください。
汚染された水や食べ物を食べないように気を付けてください。
傷口からも放射能が入るので
バンドエードやテープで防いでください。
ゴーグルやレインコートがあれば
目や肌も覆ってください。
2 家には1週間閉じこもるように
まず水が一番大切です
家じゅうの容器に水をくんでおいてください
ペットボトルの水も大量に用意すべきです
次に、米、麺類です
これらはかさばらず日持ちします
3 閉じこもる時の注意点
とにかく外気が入るのを防ぐようにしてください
換気扇は消しても隙間があいているので
シートとテープでしっかり隙間を防ぐべきです
窓のサッシの隙間もテープとシートでふせいでください
4 雨が降ったら絶対にふれてはいけません
放射能を含む雨はもっとも危険です
事件後、少なくとも10日間は雨にふれてはいけません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
本当に明日は何が起きるかも分かりません。
災害が起こった場合、一番に役立つのが自分の体の健康です。
健康に感謝して健康を維持するよう過ごしましょう・・・☆
=============================================================
■お知らせ
お店は月~金は9:00~18:00まで土は12:00までしています。
日、祝はお休みです。(駐車場3台有、黄色いのぼりが目印)
無料エバメールハンドエステ・温熱治療体験もやっています。
場所はココ ⇒ http://lohasmap.ashita-sanuki.jp/
=============================================================
★恵まれない人々のために・・・
1クリックするだけで みなさんに代わって 協賛企業が
「熱帯雨林保全」や「難病のこども支援」などを行うNPO団体に
募金してくれるサイトです。
>> http://www.dff.jp
私も、自分がここにいられることに感謝し、ワンクリック!
=============================================================
※皆さんからお寄せいただいたメールは、事前の告知なく、
メールマガジン、当社ホームページ、雑誌等に掲載させて
いただく場合がございます。匿名などのご希望があれば
記入してください。
また掲載を望まれない場合も、その旨明記願います。
=============================================================
※最後までお読みいただき、ありがとうございます。
そして、いつも応援ありがとうございます!
ご友人・大事な方へこのかわら版をご紹介してください。
ツイッターはじめました。フォローしてください。私もします。
http://twitter.com/lohasmura
==============================================================
※このメールは鵜川がお仕事や会などでご縁を頂いた皆様にお送
りしています。配信解除希望の方は、お手数ですが登録解除と書
いてご返信ください。
==============================================================
≪体・心・家族・地球の幸せ&健康の応援団≫
【発行者】 株式会社 ロハスネット
【URL】 http://www.lohasmura.com/
【Tel】 0120-683-184 (携帯電話可)
【Fax】 087-897-4566
【住所】 〒761-8043 高松市中間町60-6
【編集者】 鵜川 秀樹
【責任者】 鵜川 秀樹
【E-MAIL】 h-ukawa@nifty.com
【ブログ】 http://lohasmura.ashita-sanuki.jp/
【twitter】 http://twitter.com/lohasmura
【登録解除】メルマガ登録解除と返信ください直ちに手続きします。
Posted by ほんもん at 21:43│Comments(0)
│元気サプリ