お塩のお話 3話

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2011年02月18日

お塩のお話 3話

 今、普通に市販されている塩は電気分解で作られているんだそうです。この塩のことを化学塩と云います。自然塩に対して、こう呼ぶんですが違いは、ミネラルがほとんどないことです。そしてミネラルが命を支える大切な物質であることを知り理解することこそ長生きの秘訣ではないかと思うようになりました。
塩を変えることで
①成人病を防ぎ、突然死も防げる
②精力、生命力が充実する
③神経痛やリュウマチに効く
④冷え性が治る
⑤糖尿病を改善する
⑥ボケ老人の予防になる
⑦食欲不振、胃アトニーを治せる
など、健康食品ではないかと思いたいです。
次回も宜しく!!!



還元力を備えた焼き塩の詳細はコチラ
http://lohasmura.ocnk.net/product/13


「塩と健康」のセミナーのご案内
http://lohasmuraevent.ashita-sanuki.jp/e379349.html



タグ :ロハス村


Posted by ほんもん at 09:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お塩のお話 3話
    コメント(0)