お塩のお話 1話

鵜川 秀樹
株式会社ロハスネット 代表取締役社長
《 ロハス村を始めた理由と将来の夢を語る》
【放送】 6月 7日 6月 8日 6月 9日  6月 10日  6月 11日

2011年02月16日

お塩のお話 1話

最近、塩に付いての本(塩を変えれば突然死を防げる)を読んでいるんですが、単純に塩と思ってましたが認識が変わりつつあります。それは塩の構成物質のミネラルの重要性を改めて勉強したからです。勉強といっても専門書を読んだ訳ではないし、私自身が化学的には素人ですから、大それたことは言えませんが、通常の食生活ではカロリーやビタミンに付いては、ほとんどの人が考えているようですが、このミネラルに付いては忘れられていると推察します。前置きが長くなりましたが、酸性、アルカリ性はリトマス試験紙でチェック出来ますが、ミネラルのカリュウムとかカルシウムなどを含んでいるか知りたいと思います。皆さんも塩ばかりでなく各種食品の成分に興味をもって食べていく事で健康な身体を作り維持して長生きをしましょう。


還元力を備えた焼き塩の詳細はコチラ
http://lohasmura.ocnk.net/product/13




Posted by ほんもん at 15:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お塩のお話 1話
    コメント(0)