爪もみで冷え性改善
2010年06月22日

冷え性で悩んでいるという方も、多いのではないでしょうか。
冬場はもとより、夏場の冷房が効いたオフィスやお店など・・・冷え性の
方にとってはとても辛いと思います。
冷え性を改善するには、自律神経の働きを整えることが大切です。
自律神経が交感神経優位になっていると、体の緊張状態が続き、血管を
収縮させ血流が悪くなります。
その状態が長く続くと、血管の末梢まで血が行き届かずに、冷え性に
なってしまうのです。
冷え性改善のため、自律神経の働きを整えるのにオススメなのが、爪もみです。
爪の周りには、神経が集中していて刺激を与えることにより、自律神経の
交感神経と副交感神経に働きかけます。
手や足の爪を爪もみします。薬指が交感神経に、それ以外の指は副交感神経に
働きかけますので、薬指以外の指を爪もみするようにしましょう。
手と足の薬指以外の爪の生え際の両角をつまみ、10~20秒ずつ、少し痛い
くらいにもんで刺激します。コレを1日2~3回行います。継続して1~2ヶ月
続けてみてください。徐々に、冷え性改善につながってくると思います。
爪もみを行ったあと、体がポカポカしてきませんか?
爪もみには血行をよくする作用もあるので、冷えが辛い時などに行うのも
効果的です。
爪もみは冷え性改善以外にも、不眠症改善、免疫力アップ、ダイエット効果、
アトピー改善なども見込まれます。
つらい冷え性にお悩みの方、一度騙されたと思って試してみてください。
つらい冷え性改善に爪もみが役立ってくれるかもしれません。
暖ボールは「爪もみ健康法」にとことんこだわった新しい健康器具です!
↓ ↓ ↓

http://lohasmura.ocnk.net/product/133
ロハス村 村長
ロハス村TV
Posted by ほんもん at 14:14│Comments(2)
│商品
この記事へのコメント
手の画像が大きくなったのが
見たいです!!!!
見たいです!!!!
Posted by アリス❤duetto かなこっつ at 2010年06月22日 15:31
アリス❤duetto かなこっつ 様
ご期待にそってこの画像は大きくできな立ったのですが、
別のものを大きく写して今日アップしますね。
いつもコメントありがとうございます。
ご期待にそってこの画像は大きくできな立ったのですが、
別のものを大きく写して今日アップしますね。
いつもコメントありがとうございます。
Posted by ほんもん at 2010年06月24日 09:39