古馬場レポート
2009年12月23日
いゃーー
昨日何度目かの忘年会で忘年会に行ってまいりました。
久々のまちに行ってまいりました。
思った以上に人通りがあり、車で送ってもらいましたが観光通りあたりからとても混んでおり、結局約束の時間に遅れてしまいました。
さてさて飲むべぇ~
「みまつ」での宴会は刺身、てんぷら、焼き鳥、手羽先、ポテト、その他色々食べて飲んだにも拘らず一人3,000円で済みました。
デフレだす。。。お財布にはうれしいですが

その後二次会にレッゴー@@@古馬場。。。

古馬場に到着。。。
わー
凄い人の流れ。
久々ですねぇーこの人の多さ。
お店に入ると貸切状態???
30分後ほぼ満席状態になり、私たちの行ったのが早過ぎたようです。
カラオケタイム。
ココは一発「酒よ」
Tさんの「セイラー服と機関銃」はお店中大合唱。
それにしても当時の薬師丸ひろ子は最高です。
年代がばれそうですが

最後は「酔笑ラーメン」
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000179/
ココのラーメン屋の大将とは、ほとんど話したことがありませんが多分同じ年位です。
僕はココのラーメンが好きで飲んだらココで締めて早20年近くなります。
帰りタクシーの運転手さんと話しているとヤッパリ今日は大勢街に出ているそうです。
声がはずんでいました。
今日のように、高松の夜の街が元気になってほしいですねぇ。
頑張れ古馬場

ロハス村 村長
Posted by ほんもん at 11:15│Comments(0)