母の認知症
2009年03月21日

あなたのお母さんがあなたを分らなくなったら・・・・
考えた事がありますか?
そのお母さんをどうしますか?
お母さんの食事は誰が作りますか?
お母さんの洗濯は誰がしますか?
お母さんといつ話しましたか?
お母さんが子供の頃どういうふうに育てられたか知っていますか?
ダレもが明日経験するかもしれない事です。
明日、「折り梅」の上映会があります。
そして、みんなに起こりうる認知症のことを考えませんか?
お時間がございましたらお越しください。
折り梅のことはこのブログ
イベント名
e-とぴあ文化祭2009
香川県高松市サンポート2番1号
高松シンボルタワー タワー棟4・5階
tel 087-822-0111
★【上映会&イベント】
映画「祈り梅」上映&介護トークセッション
■3/21(土) 開場/13:00 開演/13:30~
■トークセッション/15:30~16:00
・トーク 鵜川秀樹さん(株式会社ロハスネット代表取締役)
藤原淳子さん(元「折り梅」応援団事務局長・マイレオニー事
務局)
・聞き手 宮本暢子さん(かがわキャリア・サポート代表)
■会場:BBスクエア
■対象:年齢制限なし(当日自由に参加できます)
■定員:100名(先着順)
詳細は、
http://museum-dir.jst.go.jp/e_ken09/shosai/37-A01/37-A0114.htm
ロハス村 村長
Posted by ほんもん at 00:04│Comments(0)