「岩手さぬきうどんプロジェクト」で岩手に笑顔を取り戻せ!
2014年03月11日

私の所属する「香川県中小企業家同友会」のメンバーが岩手県中小企業家同友会と連携し、震災から3年目を迎える平成26年3月11日までに陸前高田市内に「さぬきうどん1号店」をオープンさせ、その後も継続して「さぬきうどん」の技術とノウハウを提供していくことになりました。
夢が現実となり、いよいよオープンいたします。
にんげんは、働くことが何よりも生きることにつながります。
今日も「ガイヤノ夜明け」で、被災地で雇用を増やす特集です。
番組であるイチゴ農家さんが震災ですべて流され呆然となり、、、
あれから3年、親父さんは最新のイチゴハウスで笑顔で働いていました。
「岩手さぬきうどんプロジェクト」も地元の人が働けることで笑顔になれるプロジェクトです。
1店舗作るのに約300万円必要です。今後、2号店、3号店と岩手の方に美味しいうどんを!そして、雇用先を増やしたいです。
どうぞ、一口1000円です。
寄付をお願いいたします。
「岩手さぬきうどんプロジェクト」のご詳細はコチラ
http://www.kagawa-doyukai.com/news/2014/post-2.html
Posted by ほんもん at
22:55
│Comments(0)
言霊研究家の七沢賢治さんのロゴストロンシリーズ
2014年03月11日
僕が持っているロゴストロンの言霊アイテム。
この3つのおかげで良い事が起こっています。
左から
◆ミニロゴストロン、は家電に付けると電磁波のダメージを軽減するほかにパソコンなら迷惑メールが少なくなったり、音響なら音質がアップします。配電盤に付けると赤ん坊の夜泣きが亡くなったという例もあります。
一番初期のロゴストロンの製品です。
詳しくは、コチラ⇒http://www.lohasmura.com/SHOP/318.html
◆アメノシズク、はミニロゴストロンをなぜか人間に試した人がいました。すると、にんげんの微弱電流に反応してか言霊チップが作動して出会いが変わったり、思ったことが叶ったりと良い事が起こり始めました。その噂を聞いて次々と四角い箱のミニロゴストロンを胸からつるす方が出始めました。私も実は胸からつるしていました。確かに、引き寄せの術が働き不思議な体験をいたしました。しかし、ファッション的にカッコ悪いのでと開発されたのが、このアメノシズクです。凄くおしゃれで女性にとっても人気の言霊商品となりました。
詳しくはコチラ⇒http://www.lohasmura.com/SHOP/467.html
◆エネランスは、チタンペンダントに(アウトドアタイプ)の言霊 を入れています。早速、スポーツ大好きの私はこれを購入いたしました。テニススクールでの出来事どすが、いつもよりスムーズに体が動きこれもエネランスのおかげかなぁーと思っています。それと、アウトドア用に作られているのでお風呂も身に着けたまま入っています。スポーツやアウトドア好きの男性に人気の言霊商品となっています。
詳しくはコチラ⇒http://www.lohasmura.com/SHOP/RG1076.html
その他、言霊シリーズでお部屋に置いたり、土地に埋めたりして場をイヤシロチ化してくれる商品もございます。なんとなく、場がおかしく感じたり、体の調子が引越ししてから良くなくなったりした方は効果大かもしれません。
言霊にご興味のある方は、ロハス村までご連絡ください。
色々な体験をお伝えいたします。
フリーダイヤル: 0120-683-184
Posted by ほんもん at
15:01
│Comments(0)